その他機能/操作

URL入力

URL文字列をつぶやき画面にペーストすると自動的に短縮URL(bitly)に変換されます。URLを短縮したくない場合は、つぶやき画面を右クリックしてメニューを出して、「貼り付け(URLを短縮しない)」を実行してください。(←Ver.2.6.0.0よりこの機能は無くなりました。ツイッターさんが自動的に短縮してくれるので。)

 

また、ブラウザのアドレス欄にカーソルを当てた状態で、シフトキー+Ctrlキー2回でつぶやき画面を表示した際に、ブラウザのアドレス欄のURLを自動入力させることもできます。この機能はデフォルトではOFFになっています。この機能を有効にする方法は各種設定を参照ください。

 

Ver.2.5.1.0から、ブラウザのアドレス欄のURLの自動入力を行った場合、そのページのタイトルもつぶやき画面に入力するようにしました。設定により、今まで通り、URLのみ入力させるようにすることもできます。設定方法は各種設定を参照ください。

 

絵文字入力 (ver.2.1から)

Ctrl+Eキーを押すと絵文字入力画面が表示されます。

入力したい絵文字のボタンを押すと、つぶやき画面に絵文字が入力されます。

 

 

Google検索、Wikipedia検索

つぶやき画面に入力した文字を選択して、Ctrl+Gキーを押すと選択した文字でGoogle検索できます(結果はブラウザに表示します)。同様にCtrl+WキーでWikipedia検索できます。

 

ショートカットヘルプ

ショートカットキー操作だらけで覚えられない・・・という人(作者本人もw)向けにショートカットキーヘルプがあります。Ctrl+Sキー押下でショートカットキーヘルプ画面が表示されます。

 

ショートカットキーヘルプ画面の実行ボタンで、ショートカットキー押下時と同様の動作をさせることが可能です。これで、とりあえず、シフトキー+右Ctrlキー2回Ctrl+Sキーを覚えておけばどうにかなります。


メンション、ダイレクトメッセージの受信

メンション、ダイレクトメッセージの受信に対応しています。

受信したメンションはこのように表示されます。この画面は文字入力可能で、通常のつぶやきと同様にシフトキー+Enterキーにより送信可能であるため、返信的なことができます。

受信したダイレクトメッセージはこのように表示されます。この画面の文字入力可能であり、また、シフトキー+Enterキーでダイレクトメッセージを送信することが出来ます。

メンション、および、ダイレクトメッセージ受信間隔の変更やメンション、ダイレクトメッセージを受信しないようにする設定が可能です。設定方法は各種設定を参照ください。

 

アカウント管理(Ver.2.2から)

タスクバーのメニューを表示し、アカウントにマウスカーソルをあてると、アカウント管理のメニューが表示されます。アカウント管理をクリックしてください。

 

複数アカウントが登録されている場合、下記のような画面になります。アカウントをクリックすることで、使用するアカウントを切り替えることができます。また、表示名の変更も可能です。

 

 

また、アカウントの切り替えはつぶやき画面を表示した状態でCtrl-Nキーを押すことでも可能です。

 

ストリームティッカー

フォロワー関連のつぶやき、もしくは、特定のキーワードを含むつぶやきをティッカー表示する機能です。

デフォルトの設定ではOFFになっています。この機能を有効にする方法は各種設定を参照ください。

 

Otositter

CosoTw起動/終了時、パソコンのシャットダウン時、ログオフ時に定型文をつぶやかせる機能です。デフォルトの設定ではこの機能はOFFになっています。この機能を有効にする方法は各種設定を参照ください。

 

スキン

スキンを参照ください。

 

スクリーンキャプチャ

スクリーンキャプチャをとって画像付き投稿することができます。

 

まず、タスクバーのアイコンを右クリックしてメニューを表示し、「スクリーンキャプチャ」をクリックします。

ディスプレイ全体が灰色になるので、キャプチャしたい領域をドラッグします。

Tweetボタンを押すと、画像投稿モードのつぶやき画面が表示されます。

NowPlaying(β)

midomiさんの力を(勝手に)拝借して、現在部屋で流れている曲や自分で歌っている曲のタイトル等を判別し、つぶやく機能を試しにつけてみました。(Ver.2.4.1から)

 

つぶやき画面でCtrl-Mキーを押すか、Ctrl-Sキーでショートカットキーヘルプ画面を表示し、「NowPlaying(β)」を選択してください。

下記のようにmidomiさんのサイトが画面に表示されます。

赤枠の「クリックして歌って検索」ボタンを押します。

Flash Playerからマイクへのアクセス許可が求められますので許可します。

下記のような画面になったらPCのマイクで曲を拾ってください。

しばらくしたら自動的に音声データがmidomiに送信されます。

midomiで曲の識別ができたら下記のような画面になります。

上記画面の「#NowPlaying」ボタンか「#NowSinging」ボタンを押すと、つぶやき画面に曲のタイトルとうが挿入されます。

 

現時点ではとりあえず付けてみた機能です。おかしな動きをするかもしれませんがご了承ください。また、midomiの機能を勝手に使用しているため、midomiのほうの画面が変更になったときは、正常に動作しなくなる可能性があります。