各種設定

基本設定

タスクバーのCosoTwアイコンを右クリックしてメニューを表示し、「基本設定」をクリックしてください。

 

基本設定画面が表示されます。

メンション受信設定

メンションの受信に関する設定は基本設定画面の赤枠で囲った部分で行います。Mension取得間隔(分)の右側のチェックボックスのチェックを外すと、メンションの受信を行わなくすることが出来ます。

ダイレクトメッセージ受信設定

ダイレクトメッセージの受信に関する設定は基本設定画面の赤枠で囲った部分で行います。DM取得間隔(分)の右側のチェックボックスのチェックを外すと、ダイレクトメッセージの受信を行わなくすることが出来ます。

 

URL検出入力設定

ブラウザのアドレス欄にカーソルを当てた状態で、シフトキー+右Ctrlキー2回でつぶやき画面を表示した際に、ブラウザのアドレス欄のURLを自動入力させる機能に関する設定です。基本設定画面の赤枠で囲った部分で設定を行います。

URL検出入力の有効/無効の切り替えはつぶやき画面でのCtrl+Uキー入力でも可能です。

また、タスクバーアイコンのメニューでの「URL検出」も可能です。

 

Ver.2.5.1.0より、URL検出入力した場合、そのページのタイトルも入力されるようになっています。タイトル入力するかどうかは、「URL検出時、タイトルも挿入する」チェックボックスのON/OFFで切り替えることができます。

ストリームティッカー

基本設定画面のストリームティッカーの「有効にする」チェックボックスにチェックを入れるとストリームティッカーが有効になります。ストリームティッカーが有効になると、タスクバーのアイコンを右クリックした際に表示されるメニューに「ストリーム設定」が表示されるようになります。「ストリーム設定」をクリックするとストリームティッカー設定画面が表示されます。

ストリームティッカー表示モード

・follow ・・・ フォロワー関連のつぶやきを表示します。

・track ・・・ 特定キーワードを含むつぶやきを表示します。複数キーワードを指定する場合はコンマで区切ってください。

 

ストリームティッカー画面設定

・TopMost ・・・ ストリームティッカー画面を最前面に表示します。

・翻訳こんにゃくGoogle味 ・・・ ティッカーをクリックしたときに翻訳する機能を有効にします。

・なみあし ・・・ ストリームティッカーに流れるつぶやきを適度にならして表示します。

・一定時間マウスが動かなかったら再接続しない ・・・

  通信エラーが発生しても、10分間マウスが動いていない場合は再接続処理をしないようにします。ストリームティッカーで使用しているAPIが、1アカウントからの複数接続を許していないため、複数のパソコンでストリームティッカー機能を使用すると、片方がエラーになります。エラーになって再接続を繰り返すの回避するための設定です。

 

Twitter連携アプリ設定

ストリームティッカー画面の「<<」を押すといくつかボタンが表示されます。そのうちの「t」ボタン押下時に起動させるプログラム、もしくは、アクセスするサイトを設定します。

 

 

Otositter

基本設定画面のOtositterの「有効にする」チェックボックスにチェックを入れるとOtositterが有効になります。Otositterが有効になると、タスクバーのアイコンを右クリックした際に表示されるメニューに「Otositter設定」が表示されるようになります。「Otositter設定」をクリックするとOtositter設定画面が表示されます。

 

Ver.2.1より、時間指定できるようになりました。

送信されるメッセージの優先度は送信メッセージ1>送信メッセージ2>送信メッセージ3です。

こっそり通信(β)

Vidaliaと連携してTorネットワークを使用することができます。

基本設定画面の「こっそり通信を有効にする(β)」にチェックをいれるとこっそり通信が有効になります。

 

詳細ボタンを押すとVidaliaがインストール済みの場合、下記のダイアログが表示されます。

Vidaliaがインストール済みの場合は、「Vidalia連携(Torで通信)」が有効になっているはずです。これで、通信はTorネットワークで行うようになります。

 

VidaliaのインストールについてはVidalia連携のページを参照ください。

 

なお、現時点ではVistaでしか動作確認していません。他の環境で動かなかったらごめんなさい。

画像投稿先設定

画像投稿先を設定することが出来ます。設定可能な投稿先はTwitterとTwitPicです。

基本設定画面の「画像投稿先」のラジオボタンで画像投稿先を選択してください。